自主企画プレゼンテーション
  所  属 自主企画プレゼンテーション 場所 時間
テーマ 概要 研修室
T−1 国安俊夫 小田急電鉄株式会社
NACS-J自然観察指導員東京連絡会
小田急電鉄自然との共生への 小田急電鉄では環境方針の中で,環境理念として「事業活動における環境負荷の低減と自然との共生に努めます」とうたい,5つの行動指針の一つに「自然との共生活動の推進」を上げている。現在取り組んでいる「小田急沿線自然ふれあい歩道」の選定や里山の保全活動,車窓景観の改善,鉄道法面の環境評価,自然観察会の実施,クリーンキャンペーンなどの活動の紹介を行なうとともに,今後の取組みのあり方や方向性について関係各位のご意見を聞きたい。 1 19:00

19:30
T−2 齋藤 環境教育実践所 GO&JOY 救急法の紹介 環境教育は地域との繋がりも大事な要素だと思います。あなたの隣人が、目の前の人が、知人友人や親しい人が・・・目の前で倒れた時にあなたはどうしますか?ほんの小さな勇気で救える命があります。救急車が到着するまでにやれることが沢山あります。簡単な救急法(CPR)とAEDの使用方法を説明いたします。最後に誰にでも出来る応急手当をご紹介したいと思います。 1 19:40

20:10
T−3 岩田京子 コールマンジャパン株式会社 道具活用について 道具を活用する事によって生まれるメリット等をご紹介します。 1 20:20

20:50
U−1 寺田正伸 埼玉県越谷市立大袋東小学校 大袋東小学校の環境教育 環境教育の現状を参加のみなさんに知っていただき,連携の在り方を考えるきっかけとしたい。多くのNPOや企業の協力を頂いて進めている本校の環境教育の現状を参加のみなさんに知っていただき,連携の在り方を考えるきっかけとしたい。 2 19:00

19:30
U−2 田邉貞幸 NACS-J自然観察指導員東京連絡会
NPO法人環境ネットワーク・文京
いつでも,どこでも,だれとでも 自然観察 都内各地独自自然観察会開催している「NACS-J自然観察指導員東京連絡会」の活動紹介します。 2 19:40

20:10
U−3 小川純 関東森林管理局赤谷森林環境保全ふれあいセンター 赤谷プロジェクトにおける環境教育について 群馬県みなかみ町北部新潟県との境に広がる1万ヘクタールの国有林「赤谷の森」を関東森林管理局、地元住民で組織する「赤谷プロジェクト地域協議会」、「(財)日本自然保護協会」の三者が中核となって共同管理する赤谷プロジェクト(正式名称:三国山地/赤谷川・生物多様性復元計画)が、平成16年度から始まり3年目を迎えました。赤谷プロジェクトでは、「生物多様性の復元」を目標の柱としており、赤谷プロジェクトの環境教育では、「生物多様性の復元」のための調査活動と環境教育が深く関連しており、それらの特徴をいかした環境教育の取組について紹介します。 2 21:00

21:30