上毛三山の一つである赤城山(あかぎやま)に登ります。
雄大な風景、山の動植物、仲間と協力・・・登山の持つダイナミックさや爽快感が味わえます。
野外活動
あかぎの自然をダイナミックに使う。野外だからこそできる活動です。キーワード
チャレンジ、達成感、仲間との連帯感、自然に親しむ対応人数
2〜300人コース
(1)鍋割山コース | (約6〜7時間:小学校高学年以上) |
(2)鍋割山・荒山縦走コース | (約8時間:中学生以上) |
(3) 地蔵岳・覚満淵コース | (約4時間:小学校中学年以上) |
(4)黒檜山・駒ケ岳コース | (約6時間:小学校高学年以上) |
(5)赤城山チャレンジ縦走コース | (約11時間:全年齢層、体力に自信の有る方) |
講師料(ガイドを依頼し、直接指導で行う場合)※講師一人あたり
(1)鍋割山コース | 15,400円 |
(2)鍋割山・荒山縦走コース | 17,600円 |
(3)地蔵岳・覚満淵コース | 15,400円 |
(4)黒檜山・駒ケ岳コース | 19,800円 |
団体もしくは参加者が用意するもの
登山実施届(様式はご提供します)・リュック(中に入れるもの:雨具、行動食、弁当、飲み物、地図、コンパス、筆記用具、ゴミ袋等)・野外活動に適した服装(夏でもできるだけ長ズボンの用意を)・帽子・軍手・タオル・虫除け・救急薬品・緊急車両、その他必要とされるもの交流の家が貸し出せるもの
・熊鈴・トランシーバー(団体間の連絡用)