すべての新着記事

新着情報重要情報【訂正】令和5年7・8・9月の食堂メニュー(アレルギー表)について

令和5年7・8・9月メニューのアレルギー表に変更があり、訂正いたしました。

【変更について】
・変更箇所を黄色に色付けしております。

 食事メニューのページでご確認ください。

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

重要情報国立赤城青少年交流の家利用細則について

国立赤城青少年交流の家利用細則を改正いたしました。

申込からの流れのページでご確認ください。

カテゴリー: 重要情報

新着情報重要情報ニュースレター:カラゴロリ夏号の発行について

2023年の『ニュースレター:カラゴロリ夏号』が発行になりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

カテゴリー: その他, 新着情報, 重要情報

【募集終了】「令和5年度第2回利用団体のための研修会」

令和5年8月23日(水)、8月24日(木)に実施する「令和5年度第2回利用団体のための研修会」の募集を締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございます。

開催要項↓↓↓

第2回利用団体のための開催要項

 

カテゴリー: その他

新着情報重要情報食堂に係る注文内容の変更・キャンセル期限について(7/1より適用)

日頃より、当施設の運営にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。

入所日が令和5年7月1日(土)以降の利用団体様より、別添のとおり運用させていただきますので、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

併せて、キャンセル料についての記載もございますので、今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

【変更点】
弁当・野外炊事・特別注文品の変更期限をこれまで4日前の10:00までとしておりましたが、令和5年7月1日の入所団体より7日前の10:00までに変更いたします。

(資料)食堂に係る注文内容の変更・キャンセル期限について(7/1より適用)

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

新着情報重要情報【学校団体対象】令和6年度学校先行予約について(受付終了)

学校団体を対象とした令和6年度の先行予約を令和5年6月20日(火)~6月30日(金)の間において、実施いたします。
令和6年度の利用をお申込みになる場合は、資料「令和6年度学校先行予約の手順」をご確認いただき、お申込みいただきますようお願いいたします。
皆様のご予約をお待ちしております。
※先着順ではありません。

【資料】
資 料 令和6年度学校先行予約の手順
別紙1 ホームページ案内
別紙2 令和6年度学校団体先行予約受付対象外期間について

※令和6年度の活動は学校先行予約時の内容が優先されますので、活動内容をご検討の上、お申込みください。

【学校先行予約専用フォーム】はこちら
※トップページの「空室状況」からはお申込みできません。

本件担当:
国立赤城青少年交流の家
事業推進係 中谷、小林、小野
TEL 027-289-7224 FAX 027-289-7226
E-mail:akagi-suishinn@niye.go.jp

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

新着情報重要情報「あかぎアドベンチャープログラム(AAP)」について

国立赤城青少年交流の家では、感染症にかかる国や群馬県の動向を踏まえ、当施設で実施している「あかぎアドベンチャープログラム(AAP)」における実施基準の見直しを行いました。団体の皆様におかれましては、活動を計画する際の参考にしてください。基本的な感染症対策を実施した上で、活動することが必要です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

「あかぎアドベンチャープログラム(AAP)」について

あかぎアドベンチャープログラム(AAP)事前調査票

 

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

新着情報重要情報「活動プログラムの在り方」について

国立赤城青少年交流の家では、感染症にかかる国や群馬県の動向を踏まえ、当施設で実施している活動プログラムにおける実施基準の見直しを行いました。団体の皆様におかれましては、当施設の活動を計画する際の参考にしてください。

いずれの活動につきましても、基本的な感染症対策を実施した上で、活動することが必要です。ご理解と協力をお願いいたします。

「活動プログラムの在り方」について

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

新着情報重要情報新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン(Ver.15)の廃止について

これまで、国立赤城青少年交流の家では、新型コロナウイルス感染の防止の為、「国立赤城青少年交流の家における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン(Ver.15)」に沿って対応してまいりましたが、令和5年5月8日付の感染症法上の位置づけ変更に伴い、本ガイドラインを廃止いたします。
ただし、引き続き手洗いなどの衛生管理や健康管理に心がけていただくようお願いします。

【主な変更点】
◆マスクの着用は任意
◆健康状態に関する情報の報告は不要
◆体温計、手指消毒液の持参は不要
※その他、ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。

以上、皆様に安心してご利用いただけるよう、施設運営に取り組んでまいりますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

カテゴリー: 新着情報, 重要情報

新着情報重要情報【重要】施設使用料金改定のお知らせ(令和6年4月1日~)


※文章をタップするとPDFが表示されます。











カテゴリー: 新着情報, 重要情報