国立赤城青少年交流の家環境教育関東ミーティング 本文へジャンプ

平成19年度国立赤城青少年交流の家 連絡協力促進事業 

環境教育関東ミーティング
■開催場所
 国立赤城青少年交流の家
  群馬県勢多郡富士見村赤城山27
■期日
 平成20年2月9日(土)〜11日(月)
※建国記念の日
■募集人員 100人
 
(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
■対  象
 社会人・学生・高校生
 (環境教育に興味関心のある方)
■参 加 費  一般 10,000円 学生・高校生 8,000円
        日帰り参加(1日分) 3,000円
チラシ2版
こちら→
参加・協力してくださいました皆様方に感謝申し上げます! 分科会等の記録をUPしました。記録

 コンセプト「想いをチカラに チカラを未来へ」

自然の未来は、私達の人生のはるか向こうに続くもの。
  その未来に私達の「チカラ」は届くのだろうか? 
    そして、何を想う自分に気付けばいいのだろう?

 開催要項・日程

開催要項はこちら→
開催要項・申込書付(PDF)はこちら→
ちらし(JPEG)はこちら→
ミーティング日程表はこちら→

 全体会

■ オープニングトーク 
  タイトル: 未来につなぐ 地球の魂  〜「みづち」からのメッセージ〜
  ゲスト : 丹治富美子氏(脚本家・詩人)

※会場情報:
本施設講堂で実施予定です。講堂は、現在、耐震改修工事中で、環境教育関東ミーティングがこけら落としとなる予定です。なお、床暖房となりますのでご期待ください。


 分科会情報

●学校と環境教育
●地域の森林に学ぶ環境教育の仕組み作り
●教えない環境教育ここにあります
●自然体験とこころの教育
●全国29国立公園の中の尾瀬国立公園 〜尾瀬の魅力を探す旅〜
●誰と手を組む?〜連携の成功要因と課題〜
●「地球温暖化」って実際どうなの?私たちどうする? その1
●「地球温暖化」って実際どうなの?私たちどうする? その2
●体験プログラム(プロジェクトアドベンチャー、ネイチャーゲーム、プロジェクトワイルド、プロジェクトウェット等)



 イベント 
■ アイスブレイク 1日目(2/9)
  • 食を考える<ソーセージ作りと実食>

■ 早朝プログラム 2日目(2/10)・3日目(2/11)
  • 国立公園自然保安官と散歩ほか

■ むささび見隊 2日目(2/10) [自由参加]
  • モニターでの巣内の観察と飛行の観察

■ 交流会 2日目(2/10)
  • 食堂での全体交流会と各所での自主交流

■ 参加者の時間 3日目(2/11)
  • ゲストを囲んでの四方山話と交流

◆◆ 赤城自然塾設立準備委員会 ◆◆
  • 環境教育関東ミーティング終了後、同施設(国立赤城青少年交流の家)にて、実施します。詳細が分かりましたらこのページでも紹介します。

 申し込みについて 

Webにての申し込みはこちらから
FAXや郵送での申し込みは,開催要項をダウンロードし参加申込書の部分を送付してください。

 自主企画申し込みについて 

参加申し込み時に該当欄に記入しお伝えください。
自主企画の申し込みが受理された場合,別ページにて紹介します。


 来所方法について

以下の何れかで来所してください。

  • 本所で用意するバス(前橋駅→本所)に乗る。
2月9日(土)
  11:00 前橋駅南口発 → 11:30ごろ 国立赤城青少年交流の家着
2月11日(月・祝日)
  11:55 国立赤城青少年交流の家発 → 12:30ごろ 前橋駅南口着

  (時刻未定:赤城自然塾設立準備会終了後)
        国立赤城青少年交流の家発 →(約35分)→  前橋駅南口着
  • 路線バスで「富士見温泉」まで来ていただき、本所の車にピックアップしてもらう。
電車が遅れるなど何らかの事情で本所用意のバスに乗れない場合、本所に連絡していただき、路線バスにて富士見温泉まで来ていただければ、所員が迎えに行きます。
  • 自家用車で来所する。
赤城ICから約20分です。詳しくは、本所アクセスマップを参照ください。なお、駐車場は完備しております。

  • タクシーを利用する。
前橋駅から片道約4000円かかります。


※ 本所アクセスマップはこちらから→
※ 前泊も可能です。ご連絡ください。


 昨年度情報 (H18年度 環境教育関東ミーティング

昨年度のページをご覧ください。


 お問い合わせ

国立赤城青少年交流の家 〒371-0101 群馬県勢多郡富士見村赤城山27  環境教育関東M担当
電話:027−289−7218  FAX:027−289−7226
 E-mail : akagi19kikaku@niye.go.jp