国立赤城青少年交流の家環境教育関東ミーティング 本文へジャンプ

環境教育関東ミーティング

イベント情報 

■ アイスブレイク 1日目(2/9)
  • 食を考える<ソーセージ作りと実食>
■ 早朝プログラム 2日目(2/10)・3日目(2/11)
  • 国立公園自然保安官と散歩ほか
■ むささび見隊 2日目(2/10) [自由参加]
  • モニターでの巣内の観察と飛行の観察
■ 交流会 2日目(2/10)
  • 食堂での全体交流会と各所での自主交流
■ 参加者の時間 3日目(2/11)
  • ゲストを囲んでの四方山話と交流
その他
◆◆ 赤城自然塾設立準備委員会 ◆◆
 

  


◆アイスブレイク 1日目(2月9日[土])15:30〜
食を考える<ソーセージ作りと実食>
  • 生態系の中では、食べる食べられるの関係によって命のリレーが行われています。そして、決して人間もその例外ではありません。そこで、ここでは、私たちの食べるということを再度見つめ直したいと思います。ソーセージ作りでは、地元赤城山麓で食育について真剣に取り組んでいる「とんとん広場」の林さんを講師にお迎えし、どのように豚を育てているのかも含め、おいしいソーセージ作りを指導いただくことにしました。
  • 活動の流れ 
    @ 食のお話とグループ作り【講堂】
         ---移動----
    A 小グループでのソーセージ作り【食堂フロアー】
    B 自分たちで作ったソーセージをゆでて実食
  • 参加者の準備
※ 食堂フロアーに入室される前に、十分手を洗っていただきます。
※ 衣服等汚れる可能性がある場合は、エプロン等をご用意ください。


◆早朝プログラム 2・3日目(2月10・11日)7:00〜

次のプログラムの中から1つを選択する自由参加プログラムです。


  • 国立公園自然保安官と散歩 
    今回お呼びする国立公園自然保安官と本所周辺を散歩しながら、保安官からの話を聞いたり、質問したりするプログラムです。


  • 体験プログラム 
    ネイチャーゲーム等のプログラムを体験します。ただし、10名以上集まらない場合は中止となります。


  • 植物等の観察 
    本施設の外部研修指導員による本所周辺の観察会プログラムです。


  • 松枯れの実態観察 
    本所周辺の松枯れの現状などを解説付きで観察するプログラムです。


※ 当日は、大変寒いことも予想されますので、防寒着、手袋、トレッキングブーツ(運動靴可)などの準備が必要です。



◆むささび見隊 2日目(2月10日[日])17:00頃発

自由参加の時間帯に参加を募集します。
  ・モニター観察まで(30名まで)
  ・巣箱観察(10名まで)

  • フクロウが入ればとモニターカメラ付きの巣箱を置いたところ、ムササビが住み着きました。巣箱の中の様子をリアルタイムで見ることができるとともに、巣箱から飛び移っていく様子を観察できます。
  • 普段日没後約30分位で巣箱から出てくるため、夕方のプログラムとなります。


※ モニターでの観察は、キャンプ場センター棟の部屋の中ですが、巣箱は屋外です。じっと待っているのは寒いですのでそれなりの対策が必要です。防寒着や手袋、マフラー、携帯カイロなど、必要に応じて準備願います。また、帰りは真っ暗となりますので、懐中電灯もご用意ください。なお、センター棟や巣箱までは、片道徒歩で約15分かかります。
※ 餌付けをしているムササビではないので、見ることができない場合もありますがご了承ください。



◆交流会 2日目(2月10日[日])19:00〜【食堂】
  • ゲストと一緒に夕食を食べながら情報交換をする会です。食堂も全力でおもてなしをしますのでご期待ください。
  • 21:00には、閉会となります。その後は、自主交流を指定された場所で行っていただくこととなります。



◆参加者の時間 3日目(2月11日[月:建国記念の日])9:00〜
  • 話したりなかったことを出会った人と話し合ったり、ゲストを囲んで情報交換をしたりできる時間です。
事務局側で研修室や講堂(床暖房)を解放するとともに、どこでどんな内容の話し合いをする予定か等のインフォメーションをする予定です。



◆その他

環境教育関東ミーティング終了後、引き続き、「赤城自然塾設立準備会:広域連携による環境教育プログラム策定事業(地球環境基金)」による講演会・研究会が行われます。

●環境教育関東ミーティング参加者は当日受付で参加できます。
●15:45からのティーパーティーも参加される場合は500円かかります。
●15:35と16:45の終了時に前橋駅行きの送迎車が出ます。

pdf資料

12:30 受付開始 開場
13:00 挨拶 
    天田 C之助(赤城クリン・グリーン・エコ ネットワーク代表幹事)
13:15 活動報告(赤城自然塾設立準備会)
13:40 基調講演
    「国の環境教育施策と赤城自然塾への期待」 
    中島 恵理氏(環境省・課環境教育推進室室長補佐)
14:25 休憩
14:35 ディスカッション:「赤城自然塾活動の総括と今後の方向性」
    コーディネイター:六本木信幸( 赤城CGE 副代表幹事)
    パネリスト:佐藤 博之( 前橋市教育委員会指導部長) 
           西田 真哉( トヨタ白川郷自然学校校長)
           石倉 利雪( サンデン椛獄ア本部部長)
           中島 恵理( 前述)
15:35 閉会
15:45 ティーパーティー開会/参加費 500 円
16:45 閉会
                         以上敬称略