SDGsを意識できる野外炊事場・オープニングセレモニー

「SDGsを意識できる野外炊事場」がオープンしました。

本日は、小学生が「電子水道メーター」や「デジタルはかり」をつかって、「水の使用量」や「残菜の量」を意識しながら野外炊事を行いました。

節水を心がけながら、おいしい「カレーライス」を作ることができました。がんばって作ったカレーライスはおいしかったですね!

今日学んだことを学校や家でも意識しながら生活してください!

 

パーマリンク